ハミングウォーターは便利ですが、申し込み前に気づかないデメリットがあると後で後悔するかもしれません。
ハミングウォーターを実際に使っている私がデメリットや気になるところを解説します。
ハミングウォーターのデメリットの1つ目は、給水回数が少し多いことです。
本体の上側にある給水タンクに水道水を注ぎますが、給水タンクの容量は約4リットルです。
給水タンクがそこまで大きくないので、1日2リットル使う人は2日に1回は給水しないといけません。
ハミングウォーターを使うなら、給水しやすい場所に設置したほうが良いです。
2つ目のデメリットは、注いだ水が跳ねやすいことです。
ハミングウォーターは、水が出る蛇口からトレイまでかなりの距離があります。
マイボトルや鍋にも注げる、ゆとりのある設計です。
コップをトレイに置いて水を注ぐと水が跳ねやすいので、潔癖症の方は注意が必要です。
上記の他には、浄水型ウォーターサーバーで共通のデメリットがあります。
マイナス面を少し書きましたが、ハミングウォーターはそれ以上に沢山のメリットがあるので後悔は一切ありません。
「まずいかも?」と心配してましたが、浄水性能が業界トップクラスなので非常に美味しいです。
また、1日10リットルも使えるので料理にもバンバン使っています。
私は「ハミングウォーターを使って良かった!」と感じていて、一度使うと元に戻れません。
とってもおススメなので、以下のリンクから今すぐ申し込んでくださいね!
\ メリット沢山! /
ハミングウォーターとは、水道水を使う浄水型のウォーターサーバー!
ハミングウォーターのデメリットを紹介する前に、ハミングウォーターの特徴をざっくりと紹介します。
ハミングウォーターは、水道水を使った浄水型のウォーターサーバーです。
主な特徴は以下の通りです。
ハミングウォーターは、浄水型のウォーターサーバーのなかで累計販売台数が1位です。
抜群の実績を持っているので安心できるウォーターサーバーです。
\ 今なら1ヶ月無料 /
サーバーレンタル・メンテナンス無料
ハミングウォーターを使って気づいたデメリット
それでは、ハミングウォーターを使って初めて気づいたデメリットを紹介します。
私が特に気になったのは、以下の3つです。
一つずつ解説します。
デメリット ① 水道水を補給する回数が多い
使い始めて最初に気になったのは、水道水を補給する回数の多さです。
これは、ハミングウォーター給水タンクの容量が小さいために起こります。
他のウォーターサーバーだと、ミネラルウォーターの入ったボトルが10リットル以上のことが多いです。
1日あたり、1人が飲む水の量は1ℓ程度ですので、10ℓ以上のボトルだと数日~1週間程度に一回の交換頻度でです。
普通のウォーターサーバーは、重たい代わりに頻度が少ないです。
それに対してハミングウォーターは、タンクの容量が4ℓなので、一回の給水量は2~3ℓです。
我が家は2人暮らしで、2人で1日2ℓは使いますので、ハミングウォーターの水の補給は毎日行います。
ハミングウォーターは、頻度が多いけど軽いんだね
量が多い家族は、毎日給水が必要
家族の人数が多かったり、ハミングウォーターの水を料理に使うと更に補給回数が増えます。
わが家は2人ですが、スープ水やお米を洗う時にもハミングウォーターを使うので、1日2回以上給水しています。
ハミングウォーターを料理の水としても使いたい人は、水道の近くの、水を汲みやすい場所にセットしましょう。
キッチンに設置するのがベストです!
2~3ℓで軽いから面倒には感じない
水を補給する回数は多いですが、一回に補給する量が少ないのは良いポイントです。
ハミングウォーターの補給で運ぶ水道水は、2ℓ~3ℓくらいです。
片手で持てる重さで、他のウォーターサーバーと比べてぜんぜん軽いです。
給水が多いけど、軽いから区にならなそう!
1分もあれば水を汲んで給水タンクに入れられるので、私はテレビのCM中などのスキマ時間にハミングウォーターの補給をしています。
スキマ時間なので、あまり面倒には感じていません。
最初は面倒かも!と思ったけど、数日で慣れました♪
デメリット ② 水受けトレイまで距離があって水が跳ねやすい
ハミングウォーターは、水が出る蛇口から水受けトレイまで距離があります。
約23cmです。
高いところから水が落ちてくるので、水受けトレイにコップを置くと、どうしても水が跳ねてしまいます。
水が跳ねる前提で考えた方が良いと思います。
跳ねて水滴が気になる方は、すぐに周りの床などを拭けるようにしておきましょう。
ハミングウォーターは、側面に磁石をつけられます。
布巾などを引っかけておくと便利です。
高さがあるから、水筒や鍋にも注ぎやすい
水が跳ねるというデメリットを紹介しましたが、逆に言うとスペースに余裕があって、色々な容器に注ぎやすいです。
以下の画像のように、縦長の水筒(マイボトル)を立てても、余裕を持って水を注げます。
外出時にハミングウォーターの水を持っていきたい人にはおススメです。
トレイはワイドタイプを置けば、大きな鍋を置くこともできます。
デメリット ③ 90℃以上の熱湯が作れない
ハミングウォーターは、通常の温水が80℃ですが、それ以上に熱いお湯を使う場合は「再加熱」機能があります。
ロック中に温水ボタンを長押しすると、温水をもっと熱くできます。
だいたい90℃くらいです。
沸騰したお湯よりも少し温い温度です。
紅茶には適していない
熱湯が適している飲み物の代表的なものは、紅茶です。
ハミングウォーターのように沸騰したお湯じゃないと、紅茶の渋みが強く出てしまいます。
美味しい紅茶を飲みたい人は、ハミングウォーターの水を電気ケトルなどで沸騰させた方が美味しくなります。
カップラーメンは問題ないこともある
カップラーメンも熱湯が適温とされていますが、こちらはハミングウォーターの再加熱でも充分な温かさです。
代表的なカップラーメンのカップヌードルで試してみたところ、温度や麺の固さには問題ありませんでした。
沸騰したお湯よりも少し温度が低いことで、3分待った直後でもすぐに麺を食べられます。
そして、水道水の不純物をろ過して除去してくれるので、雑味の無い美味しいスープになります。
具材の味もしっかりと味わうことができました!
温度に問題が無く、味がお良いしくなったので、トータルで考えるとハミングウォーターの方が美味しいです。
ハミングウォーターは、90℃よりも熱い温度のお湯を作ることはできません。
しかし、「何が何でも熱湯じゃなきゃダメ!」という場面は意外と少ないです。
紅茶好き以外の方であれば、不満を感じにくい温度なのかなと思います♪
ハミングウォーターを使って、予想以上に良かったこと
ハミングウォーターを使ってみたら予想以上に良かったことも沢山あります。
以下の2つです。
それぞれ解説します。
ハミングウォーターは、意外と美味しい
私がハミングウォーターを使って一番驚いたのは、水の美味しさです。
ハミングウォーターは水道水を使っているので、フィルターでキレイになるとはいっても
そこまで美味しくないでしょ。
ちょっとカルキ臭いんじゃない?
とイメージしていました。
でも、私は実際に飲んでみて、思わず「美味いっ」と声が出てしまいました。
それくらい、水道水とはぜんぜん味が違います。
カルキ臭や味は全く感じないですし、若干まろやかに感じました。 ※ 感じ方には個人差があります。
水道水を使っているとは思えない美味しさです♪
ハミングウォーターはとっても美味しいので、私はコンビニなどで水やジュースを買う頻度がかなり減りました。
▼ ハミングウォーター公式コチラ ▼
水が美味しいハミングウォーターを申し込む
使う量を気にしなくて良い
もう一つ、ハミングウォーターて予想以上に便利だと感じたのは水の量を気にしなくて良いことです。
普通のウォーターサーバーだと、
- 今月分のボトルを使いきっちゃった
- あと数日で2ℓ飲まなきゃ
と、水の購入量や飲む量を調整しないといけません。
水を飲む量を調整するのは面倒にゃ・・・
それに対してハミングウォーターは、定額制です。
1日にろ過できる上限が10ℓなので、4~5人以内の家族であれば、上限に達することは少ないです。
ハミングウォーターの場合は水の飲みすぎ・使いすぎを心配する必要ありません。
逆に、使用量が少なくてもたったの3300円(税込)なので、大した金額ではありません。
水を飲むのは毎日何度も行うことなので、量を気にせずに飲めるだけでストレスから解放されますよ。
飲む量を気にするストレスが一切ありません!
▼ ハミングウォーター公式コチラ ▼
コスパ抜群のハミングウォーターを申し込む
料理や持ち運び用の水にも使える
ハミングウォーターは好きなだけ美味しいお水が飲めるので、水分補給以外にも幅広く使えます。
- みそ汁やスープの水
- お米を洗うための水
- かけそばのつゆを薄めるための水
- 外出時に、水筒に入れて持っていく
このように、料理や外出時の水分補給としても、大活躍します。
美味しい水の楽しみ方の幅が広がるにゃ!
量を気にせずにジャバジャバ使うと、1人2ℓ前後になることが多いです。
ハミングウォーターなら、水の量を気にせず沢山美味しい水が飲めますよ♪
▼ ハミングウォーター公式コチラ ▼
コスパ抜群のハミングウォーターを申し込む
好き嫌いが分かれるかも知れないポイント
私は特に気にならなかったのですが、人によっては気になるかも知れないな、と思うポイントを紹介します。
操作方法が少しクセがある
ハミングウォーターは、ボタンを押して好きな温度の水を注げます。
レバー式のウォーターサーバーに慣れていると、初めは操作方法に違和感があるかも知れません。
常温水や冷水は、ボタンを押すだけですし、ロックが掛かっていないので分かりやすいです。
ハミングウォーターで少し分かりづらいのは、温水と再加熱の操作方法です。
やり方を簡単に解説します。
ハミングウォーターの温水の出し方
ハミングウォーターは、温水ロックが常にかかっています。
温水ボタンを押してお湯を出す前に、ロックを外す必要があります。
ハミングウォーターの温水ロックの解除は、「ロックボタンの長押し」です。
3秒ほどロックボタンを押すとロックが解除されるので、その後に温水ボタンを押してお湯を出します。
ハミングウォーターの再加熱のやり方
再加熱は、温水よりも少し熱いお湯を使いたい時に便利です。
90℃近くまでなるので、カップめん等にも使えます。
ロック状態(温水ボタンが消えている情態)のまま、温水ボタンを長押しすると、お湯の加熱スタートです。
点滅している状態の時に再加熱してます
ピーピー鳴ったら、再加熱完了です。
再加熱したお湯は、通常時と同様に、ロック解除して温水ボタンで注げます。
少しややこしく書いていますが、再加熱のためにやることは「温水ボタンの長押し」だけです。
私は毎朝起きた時には、ハミングウォーターのお湯を再加熱してコーヒーを淹れています。
寝ぼけていても、温水ボタンを長押しするだけなので問題なく再加熱機能を使えるほど簡単です。
慣れればとっても便利ですよ。
給水タンクのお手入れが必要
ハミングウォーターは、給水タンクのお手入れが必要です。
メーカーが推奨しているお手入れ頻度は3日に一回程度なので、人によっては面倒に感じるかもしれません。
私は、夏場は3日に一回洗っていますが、冬場は1週間に一回しか洗っていません。
室温が低く雑菌が増えづらいから、まあいっかなと思っています。
それでも、衛生面でトラブルはありません。
洗う作業自体は、取り外してジャバジャバ濯ぐだけなので、すぐに終わりますよ♪
音が気になることがたまーにある
ハミングウォーターは家電の一種なので、「ヴーン」という音がすることがあります。
「完全に無音じゃないと落ち着かない!!」という方は、少し気になるかもしれません。
しかしハミングウォーターは、温水・冷水を作り終わった後は保温だけなのでモーター音は止まります。
音量も、木の葉が触れ合うのと同じ程度の20㏈なので、気にならない人の方が多いでしょう。
普段エアコンや加湿器などの音が気になるかどうかが、参考になるかと思います。
私は、ハミングウォーターを使い始めて2週間程は、音が鳴っていることに気づきもしなかったです。
設置は自分でやらないといけない
ハミングウォーターは、本体の設置代行サービスがありません。
電源に繋ぐだけで工事不要なので、設置自体は特別難しくないからです。
しかし、設置場所に運ぶのが大変な方は準備が必要です。
本体の重さは20kgほどです。
不安な方は、家族や友だちにお手伝いをお願いしましょう。
もしくは、本体を運ぶための台車を用意してもいいか知れません。
ハミングウォーターはお試しできない
ハミングウォーターは、お試しできません。
水道水に苦手意識があると、申し込みに躊躇するかも知れません。
実際に飲んでみると、ハミングウォーターはカルキ臭、塩素っぽい味は全く感じませんでした。
また、硬度が低い軟水なので、まろやかな味わいです。
水道水や浄水器でろ過した水よりも、ミネラルウォーターに近い印象です。
それくらい、浄水性能が高い優秀なウォーターサーバーです。
浄水型ウォーターサーバーの中でも、累計販売台数が一番多い信頼できるウォーターサーバーです♪
ハミングウォーターはデメリット以上に美味しいし使いやすい
ハミングウォーターを実際に使ってみて分かったデメリットなどについて解説しました。
私が感じたデメリットは、
というものがありました。
しかし、それ以上に
というメリットがありました。
私は、結果的にハミングウォーターにして大正解だったなと感じています。
ハミングウォーターは、初月の利用料が無料で、初心者でも始めやすいです。
是非この機会に、ハミングウォーターを始めてみましょう♪
\ メリット沢山! /